2014年04月29日
信州の風景~大町市の桜
長野県大町市の桜です。
大町市は黒部ダムへも近い、北アルプスのふもとの町なので
街中にいても、雄大な北アルプスの山々がすぐそこの迫ってくる迫力!
高台にある、霊園から山と一緒に桜を撮ってみました
霊園の坂道も、すてきな桜のトンネルになってました
(2014.4.24撮影)

見る角度が変わると自信がありませんが・・・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳だと思います。。。




この霊園は、撮影スポットのようで多くのカメラマンさんが潜んでいました
午後になるとすぐ山が霞んできてしまうのですが、この日は午後になっても
山がクッキリとしていて、都会から撮影に来た年配のカメラマンさんたちが
「今日はほんとに山が綺麗だ~!」とはしゃいでました(笑)
大町市は黒部ダムへも近い、北アルプスのふもとの町なので
街中にいても、雄大な北アルプスの山々がすぐそこの迫ってくる迫力!
高台にある、霊園から山と一緒に桜を撮ってみました

霊園の坂道も、すてきな桜のトンネルになってました

(2014.4.24撮影)

見る角度が変わると自信がありませんが・・・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳だと思います。。。




この霊園は、撮影スポットのようで多くのカメラマンさんが潜んでいました

午後になるとすぐ山が霞んできてしまうのですが、この日は午後になっても
山がクッキリとしていて、都会から撮影に来た年配のカメラマンさんたちが
「今日はほんとに山が綺麗だ~!」とはしゃいでました(笑)
Posted by rei at 00:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。