2014年08月17日
斑尾高原のラベンダー
長野県と新潟県の県境にある「斑尾高原」です
高原リゾート地でもあるここは、夏はゴルフ・温泉・アドベンチャー施設などもあり
とっても賑わいます
夏はスキー場のゲレンデがゆり園
になっていてとてもキレイです。
ゆり園の下には「ラベンダー園」がありますが、今期はすでに終了。
残った花からは、まだまだ残り香が漂ってきます
ラベンダーには、花の終わりを惜しむようにチョウチョがたくさん群がってました
(2014.8.13撮影)






トンボも合流



百日草はちょうど満開で鮮やか
でも見てる人はほとんどいません。もったいないなぁ~



もうこのあたりも、まもなく秋めいてきます。。。

高原リゾート地でもあるここは、夏はゴルフ・温泉・アドベンチャー施設などもあり
とっても賑わいます

夏はスキー場のゲレンデがゆり園

ゆり園の下には「ラベンダー園」がありますが、今期はすでに終了。
残った花からは、まだまだ残り香が漂ってきます

ラベンダーには、花の終わりを惜しむようにチョウチョがたくさん群がってました

(2014.8.13撮影)






トンボも合流




百日草はちょうど満開で鮮やか




もうこのあたりも、まもなく秋めいてきます。。。

Posted by rei at 18:11│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。