2014年08月26日
斑尾高原の百日草
斑尾高原ゆり&ラベンダー園のあるホテルの前に「百日草」がた~くさん
植えてあるエリアがあります
特に「ウリ」になってるわけではないようですが、見事に咲きそろっていてとてもキレイです
子供達が多いせいか、あまりじっくり見ている人はいません・・・もったいない
ゆ~ったり・・・という雰囲気でもないので、もしかしたら場所がちょっと悪いのかもね
チョウチョもいっぱいで、写真はゆっくり撮れました(笑)
(2014.08.20撮影)

ちょっと羽根がボロボロで、お疲れなチョウチョ
お花は選び放題~















ちょっとお借りした、魚眼レンズで~
面白~~い



植えてあるエリアがあります

特に「ウリ」になってるわけではないようですが、見事に咲きそろっていてとてもキレイです

子供達が多いせいか、あまりじっくり見ている人はいません・・・もったいない

ゆ~ったり・・・という雰囲気でもないので、もしかしたら場所がちょっと悪いのかもね

チョウチョもいっぱいで、写真はゆっくり撮れました(笑)
(2014.08.20撮影)

ちょっと羽根がボロボロで、お疲れなチョウチョ

















ちょっとお借りした、魚眼レンズで~





Posted by rei at 13:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。