2015年06月03日
白馬村の田園風景
すでにほとんど田植え始まっちゃいましたが
ちょっとくらいは水鏡になってることを期待して
行ってみました
幸い風も少なくて、先日の悪天候でのリベンジも叶いけっこう山も映ってました。
先日行きそびれたとこも、想像通りの絶景
でこの日は行ってみて成功
でした☆
(2015.05.27 撮影) 地震被害の大きかった、堀之内地区付近にて。




お花畑風に撮ってみました
電線はご愛敬



農道もお花畑~

移動して、白馬駅の東側より



中央に、白馬駅

代掻き直後、には行けませんでしたがかろうじて?それっぽい風景が見られて良かったです
春・・・とういうより、もう初夏の光景でした

ちょっとくらいは水鏡になってることを期待して


幸い風も少なくて、先日の悪天候でのリベンジも叶いけっこう山も映ってました。
先日行きそびれたとこも、想像通りの絶景


(2015.05.27 撮影) 地震被害の大きかった、堀之内地区付近にて。




お花畑風に撮ってみました





農道もお花畑~


移動して、白馬駅の東側より




中央に、白馬駅


代掻き直後、には行けませんでしたがかろうじて?それっぽい風景が見られて良かったです

春・・・とういうより、もう初夏の光景でした

Posted by rei at 19:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。