2015年06月12日
安曇野近代美術館のバラ
有名なバラの名所の見頃時期に行きそびれてしまって

ちょうどTVで「安曇野近代美術館のバラが見頃~
」
と言ってたので、久しぶりに高速なんか乗って暑い中
頑張って行ってみました

で・も・・・、今年はどこもそうみたいですが
ちょうど見頃のものもあれば、完全に終わってる花もあったりで
部分的には、とってもキレイだったのでキレイなとこ切り取って撮ってみました
(2015.06.01 撮影) 久しぶりにお天気の常念岳、見れました


































お昼頃になると暑さのせいか、バラもぐったりして見えました
見る人も、いつのまにか減ってました
例年は6月に入って咲き始めるらしいけど、今年は10日ほど早いそうです。
これから咲く花も、どんどん早まるのかな~


ちょうどTVで「安曇野近代美術館のバラが見頃~

と言ってたので、久しぶりに高速なんか乗って暑い中



で・も・・・、今年はどこもそうみたいですが
ちょうど見頃のものもあれば、完全に終わってる花もあったりで

部分的には、とってもキレイだったのでキレイなとこ切り取って撮ってみました

(2015.06.01 撮影) 久しぶりにお天気の常念岳、見れました



































お昼頃になると暑さのせいか、バラもぐったりして見えました

見る人も、いつのまにか減ってました

例年は6月に入って咲き始めるらしいけど、今年は10日ほど早いそうです。
これから咲く花も、どんどん早まるのかな~

Posted by rei at 01:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。