2015年07月13日

ご近所のアジサイ2

先日見つけた、ご近所のアジサイicon131
雨が降らない日が数日続いているのに、なかなか川の濁りがなくなりませんicon10
きっと上流のダムのほうでは、降っているのでしょう。。。icon198
こりずに定点観測(笑)ですface15

(2015.06.28 撮影) 数日あけて曇りの日を待ってましたが、毎日晴天続き(^_^;)
ご近所のアジサイ2


ご近所のアジサイ2


川は汚いけど、花はだいぶ混んできて日々鮮やかに~icon12
ご近所のアジサイ2


ご近所のアジサイ2


ご近所のアジサイ2


人しか通れない、行き止まりの小さい道にも入ってみましたface02
ご近所のアジサイ2


この日はまたちょっと奥まで進むと、また違うポイントがicon12
ご近所のアジサイ2


ご近所のアジサイ2


青空もクッキリしていいけど、アジサイはやっぱり「曇り」に再訪必須ですね~face11


途中で見つけたキレイなものface02  アゲハと畑のアルストロメリアicon131
ご近所のアジサイ2


ご近所のアジサイ2



同じカテゴリー(長野の自然)の記事画像
長野市昌禅寺の紅葉ふたたび。。。
千曲市の銀杏並木
姨捨長楽寺の紅葉
千曲市龍洞院の紅葉
小布施町の桜紅葉
赤いもみじの階段
同じカテゴリー(長野の自然)の記事
 長野市昌禅寺の紅葉ふたたび。。。 (2015-12-05 12:00)
 千曲市の銀杏並木 (2015-12-05 09:00)
 姨捨長楽寺の紅葉 (2015-12-04 16:00)
 千曲市龍洞院の紅葉 (2015-12-04 13:00)
 小布施町の桜紅葉 (2015-12-03 17:00)
 赤いもみじの階段 (2015-12-03 13:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。