2015年07月20日
青いケシ
今年初めての、白馬村にある白馬五竜高山植物園へ

今年もまた、何度も行くでしょう~
この日とりあえず1回目です。
「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えたとのことだったので、見てきました
(2015.07.02 撮影)




曇り空だった空が、青いケシが溶け込むような空に変わっていったのは感動でした
青いケシはこの日はまだ咲き始めでした
他の花たちもどんどん移り変わっていくので、ソレを見にまた後日も来ました(^_^;)


今年もまた、何度も行くでしょう~

「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えたとのことだったので、見てきました

(2015.07.02 撮影)




曇り空だった空が、青いケシが溶け込むような空に変わっていったのは感動でした

青いケシはこの日はまだ咲き始めでした

他の花たちもどんどん移り変わっていくので、ソレを見にまた後日も来ました(^_^;)
Posted by rei at 15:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。