2015年11月10日
川中島古戦場の紅葉
川中島の合戦の舞台となった場所、現在は公園としてきれいな花や紅葉が見られます
(実際はここより2,3㎞先の場所が、実際の戦いがあった場所のようですが・・・)
春の桜はとてもキレイで、それが秋にキレイな桜紅葉になりまさに「真っ赤」
恥ずかしながら、福岡にいたときは桜がこんなに紅葉するものだとは知らなくて
これを見た時、ほんとにびっくりしたものです
長野は朝晩がキュッと冷えるので、その温度変化でこんな色になるのだと思います。
(2015.10.29 撮影) 花じゃなくて葉っぱ、真っ赤な桜の木





きれいなグラデーション

秋バラもちょっとだけ咲いてました



(実際はここより2,3㎞先の場所が、実際の戦いがあった場所のようですが・・・)
春の桜はとてもキレイで、それが秋にキレイな桜紅葉になりまさに「真っ赤」

恥ずかしながら、福岡にいたときは桜がこんなに紅葉するものだとは知らなくて
これを見た時、ほんとにびっくりしたものです

長野は朝晩がキュッと冷えるので、その温度変化でこんな色になるのだと思います。
(2015.10.29 撮影) 花じゃなくて葉っぱ、真っ赤な桜の木






きれいなグラデーション


秋バラもちょっとだけ咲いてました



Posted by rei at 15:00│Comments(0)
│長野の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。