2014年07月05日

6/26能古島のアジサイ

長野に帰る日が迫っていましたが、どうしても行きたくて超やばそうなお天気icon02の中
行ってきました♪「能古島」。
アジサイの季節icon131は人も少なくて、なかなかいいんですよ~face02
木によっては見頃過ぎたものもありましたが、木陰の花などはまだこれから~って感じで
まだしばらく楽しめそうでしたicon114

街中に咲いているアジサイと比べて、島の土壌の違い?なのかとっても木も大きくて
花もずっしりと硬く、力強い「アジサイ」が多いように思いました。。。icon113
いろんな色が咲いてますが、能古島のアジサイは濃い青色がとてもインパクトがあって
キレイでしたicon12


(2014.6.26撮影) アイランドパークに入って坂を下った、右手にあります。
6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ


春のダリアも見頃でした。 うさぎ園のそばですface02 秋もまた満開になりますicon131
6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ

6/26能古島のアジサイ




アジサ以外の花もたくさん咲いてましたicon113
また、次でupしま~すface15



同じカテゴリー(福岡の自然)の記事画像
飯塚のボタ山
二見ヶ浦
8月の芥屋の海
もう秋です。。。
春の能古島
昨日のスーパームーン
同じカテゴリー(福岡の自然)の記事
 飯塚のボタ山 (2015-09-06 20:00)
 二見ヶ浦 (2015-09-06 14:00)
 8月の芥屋の海 (2015-09-06 01:00)
 もう秋です。。。 (2015-09-04 18:26)
 春の能古島 (2015-04-23 00:57)
 昨日のスーパームーン (2014-09-11 00:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。