2014年10月16日

渋温泉「金具屋」の内観

長野県の渋温泉「金具屋」
まさに、「しぶ~い」温泉宿でしたicon12

館内を巡るツアーにも参加したので、中もたっぷり見ることが出来ました。
登録有形文化財とされている木造4階建「斉月楼」は、当時の宮大工によって約15mのを柱13本使って
釘や金具をほとんど使わずに建てられたものだそう(金具屋なのに金具を使わない?笑)
一つ一つの客室が一軒の家・・・をイメージして作られてるそうで、そう思って見ると
宿の中に「外」のような通路や、「軒下」のようなものもありました。

他にも、館内は水車の部品や貝殻までも装飾として使われてて、旅館の内部だけで
ウロウロしても飽きない造りになってました。。。何泊かしてじっくり見るのもイイカモ??


(2014.10.11撮影) ロビーから客室への通路。「外」のイメージで天井は青空が描かれてました。
渋温泉「金具屋」の内観



渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

9代目による、館内ツアー
渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

国の登録有形文化財の「大広間」
渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

あっという間にキレイに並べられた「スリッパ」 (笑)
渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

ひさしに「貝殻」のってましたface02
渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観

渋温泉「金具屋」の内観


大浴場の前にある、レトロな洗面所。
渋温泉「金具屋」の内観

クラシカルな「浪漫風呂」。ステキだけど、シャワー1つ・・・不便icon11
渋温泉「金具屋」の内観

部屋の窓からの景色icon12 夜は特にいい感じ~icon123
渋温泉「金具屋」の内観



古くて面白いけど、部屋の前を通る人の声やもちろん中の声も外に聞こえてるし
たくさんある「貸切風呂」巡りの人の、廊下を歩く音もまぁ「にぎやか」ですface15

階段は半端なく多いし、「急」なので足に自信のない方には難しいでしょう。。。
お風呂や食事処へ行くのも、迷子になりそうなほど遠いですface02

部屋はたまたま「貸切風呂」が目の前だったので、空いてるタイミングが分かって
それは便利でした☆


温泉街を歩くのも楽しみのひとつ。
夜はお散歩へicon64 「外湯」もいいけど、今回は入らず。。。icon11



同じカテゴリー(たび)の記事画像
日本海の夕陽,゜.:。+゜
新潟県上越めぐり
久しぶりの野球観戦♪
日本三景「天橋立」の雪景色
ぶらり夜の渋温泉街♪
千と千尋・・・のモデル?渋温泉金具屋
同じカテゴリー(たび)の記事
 日本海の夕陽,゜.:。+゜ (2015-09-26 10:00)
 新潟県上越めぐり (2015-09-25 23:00)
 久しぶりの野球観戦♪ (2015-08-19 17:41)
 日本三景「天橋立」の雪景色 (2015-02-05 00:25)
 ぶらり夜の渋温泉街♪ (2014-10-16 21:00)
 千と千尋・・・のモデル?渋温泉金具屋 (2014-10-15 19:00)

Posted by rei at 10:00│Comments(2)たび
この記事へのコメント
古き良き時代の象徴的なつくりですね。
カネに糸目をつけない・・・出したのでしょう。

それにしてもゴーセーなお泊りでしたですね。
ウラヤマシー!
Posted by kanai16 at 2014年10月16日 20:38
>kanai16さま
足腰の丈夫なうちに、一度行ってみてください(^_-)
Posted by reirei at 2014年10月16日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。