2015年09月08日
漫画・軽井沢シンドローム「古月堂」
長野に帰って来た翌日は、軽井沢へ行ってみました。
かなり古い漫画「軽井沢シンドローム「の中に出てくる喫茶店のモデルになってる店が
あるということで、初めて「開いてる日」に行くことができました
「古月堂」というお店です。 漫画をよく知らない私には(?)、不思議な雰囲気のお店でした

壁や天井には、名刺や昔の紙の定期券なんかがところ狭しと。。。




ちょっと懐かしいかんじのパフェ。

軽井沢、もう木々が色づき始めてました~

かなり古い漫画「軽井沢シンドローム「の中に出てくる喫茶店のモデルになってる店が
あるということで、初めて「開いてる日」に行くことができました

「古月堂」というお店です。 漫画をよく知らない私には(?)、不思議な雰囲気のお店でした


壁や天井には、名刺や昔の紙の定期券なんかがところ狭しと。。。




ちょっと懐かしいかんじのパフェ。

軽井沢、もう木々が色づき始めてました~


Posted by rei at 10:00│Comments(0)
│長野の街並み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。